その他

おすすめのECカートシステム[比較6選]それぞれの特徴や料金を紹介

おすすめのECカートシステム[比較5選]それぞれの特徴や料金を紹介

昨今のビジネスシーンにおいては、主要マーケットは実店舗からインターネット上に移行しつつあります。

こうした変化に合わせて、自社商品の販路をインターネット上に確保しようとしている企業は少なくありません。

しかし、「ネット販売をどのようなシステムで展開すれば良いか迷っている」と悩んでいる企業担当者はいませんか?

そこでおすすめなのが、ECサイト上で買い物を行うときのシステムであるECカートシステムです。

ECカートシステムを利用すれば、自社で通信販売用のシステムを構築する必要がありません。

本記事では、ECカートシステムの仕組みや、導入が必要なケースとそうでないケースを解説しています。

また、いくつかのECカートシステムをピックアップしたうえで、それぞれの特徴や料金を比較していきます。

ネット販売やEC事業における売上を拡大したい企業担当者は、ぜひ本記事を参考にしてください。

 

 

ECカートシステムとは

まずは、ECカートシステムの概要や仕組みを解説します。

ECカートシステムとは、ECサイト上でユーザーが買い物をするのに利用するシステムのことです。

具体的には、ECサイトで商品を検索して買い物カードに入れて、購入手続きを行い決済完了するまでの一連の流れを実現するシステムを言います。

自社の商品を通信販売する場合、通常は自社でECサイトを立ち上げて、通信販売用のシステムを構築する必要があります。

しかし、ECカートシステムを利用すればその必要がないため、プログラマーを育成したり採用したりする手間を省けます。

またECカートシステムには、ユーザーの購買意欲を高める売上をアップさせるための機能や工夫が多数取り入れられています。

そのため、ECカートシステムを導入すれば、コストを抑えながら売上をアップできる可能性があります。

これからネット販売を始めようとしている企業にも、EC事業の売上アップを目指している企業にも、ECカートシステムはおすすめです。

 

 

ECカートシステムとECモールの違い

ECカートシステムと類似した言葉に、ECモールが挙げられます。

ECモールは、Amazonや楽天市場のように、さまざまなショップがテナントのように集まっているECサイトです。

ECモールで出店する場合は、ECモールで既に導入されているシステムを利用するため、自社でECカートシステムを導入する必要がありません。

また、ユーザーからの信頼を得やすいメリットがある一方で、手数料が必要になったりECモール内で価格競争が激化したりといった懸念点が存在します。

つまり、ECカートシステムはECサイト上で注文処理を行うための仕組みであり、ECモールは既に注文処理のシステムが導入されているECサイトという違いがあります。

 

 

ECカートシステムが必要なケース

自社でECサイトを開設する場合は、ECカードシステムが必要になります。

自社商品をネット販売する仕組みがECカートシステムであり、これがなければ商品の注文処理を行えません。

店舗で商品を購入したくてもレジや会計窓口がなければ購入できないことと同じように、ECサイトにも注文処理の仕組みがなければユーザーは商品購入をできません。

ECカートシステムを導入しない場合の方法としては、ECサイト上に商品代金の振込先を記載しておいて、振込完了後に発送するやり方が想定されます。

しかし、クレジットカードや各種キャッシュレスでECサイト上の決済を行う手法が普及している昨今においては、銀行振込のみの対応で商品が売れるとは思えません。

そのため、ECカートシステムを導入して、多様な決済方法に対応することが重要と言えます。

また、ECカートシステムによって機能はさまざまですが、ECサイト上での買い物をスムーズで楽しいものにするための機能や工夫が取り入れられています。

ECカートシステムを利用すれば、ユーザーの購買意欲をかき立てられて、ネット販売の売上を高められるはずです。

ECカートシステムは、これからECサイトを開設しようとしているケースだけではなく、ネット販売の売上を拡大したいケースにも必要な存在と言えます。

 

 

ECカートシステムが不要なケース

それでは反対に、ECカートシステムが不要になるのはどのようなケースなのでしょうか。

ECカートシステムが不要なのは、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのECモールで出品するケースです。

先ほど説明した通り、ECモールには注文処理のためのシステムが既に導入されています。

そのため、ECモールで出品・出店を行う場合は既存のシステムを使うことになって、自社で新たにECカートシステムを導入する必要がありません。

ECモール上で説明されている出店の手順に従って、所定の手続きを行えばネット販売を始められます。

ただし、ECモールを利用する場合、自社で開設するECサイトのように、柔軟にカスタマイズできるわけではない点に注意が必要です。

 

 

ECカートシステムを利用するメリット

ECカートシステムを利用する際は、どのようなメリットがあるのか知っておきたいでしょう。

メリットを確認しておくなら、導入を前向きに検討することができるでしょう。

ECカートシステムのメリットは以下をご覧ください。

 

サイトデザインの幅が広い

ECカートシステムを利用するなら、サイトデザインの幅を広げることができます。

ECカートシステムを導入するときは、自分のサイトに合わせたデザインを選択することが大事です。

サイトのデザインとEカートのデザインが合っていないとユーザー側は戸惑ってしまい、購買に影響が出ることもあります。

自分でECカートのデザインを作成するためには、専門知識とスキルが必要になるため、ECカートシステムでデザインを選択できるのは、手間もかからないのでお得です。

ECカートもデザインにこだわるなら、利用するのがおすすめです。

 

顧客データを生かすことができる

ECカートシステムを利用するなら、顧客データを生かすこともできます。

ECカートシステムは、自社で顧客データを管理することが可能です。

そのため、顧客がどのような商品を購入しているのか、サイトから離脱する時間なども確認することができるため、自社のサイトを最適化する際に活用することが可能です。

ECカートシステムによっては顧客データを分析することができるように、グラフやアクセス解析、また会員データの取り組みなどを行ってくれるため、より分析の点で効率性が向上することもあります。

顧客データを生かしたい場合はEカートシステムの利用を検討してみましょう。

 

簡単なスキルで開設ができる

ECカートシステムはネットショップを開設するときに、簡単な操作で行うことが可能です。

ネットショップを開設するときは通常、専門的なスキルが必要になるため、エンジニアなどの力を借りる必要があります。

しかし、ECカートシステムの場合はいろいろなテンプレートが用意されており、その中から好きなものを選択して開設することができるので、手間がかかりません。

ネットショップで少しアレンジを加えたい場合もHTMLやCSSを変えて編集を行うことができるため、難しくはありません。

ネットショップを自力で開設することができるなら、余計なコストを支払わずに済み、自分の用途に合わせたサイトにすることができるため、考えてみましょう。

 

ブランドイメージを自由に表現できる

ECカートシステムを利用するなら、ブランドイメージも自由に表現することが可能です。

ECカートシステムでは上記でも紹介したように、デザインやテンプレートがいろいろあるため、自分の好きなものを選択することができます。

コンセプトもしっかり定まっているため、ブランドイメージに合うようにカスタマイズすることで、自社製品やサービスをより魅力的に作成することが可能です。

ブランドイメージを持つことができれば、アクセスユーザーにも内容がしっかり伝わるようになるため、よりマッチしている人へのアプローチ効果も向上するでしょう。

簡単にブランドイメージを作りたいならECカートシステムの利用を考えてみましょう。

 

 

ECカートシステムを利用する際のデメリット

ECカートシステムを利用するときは、どのようなデメリットがあるのか知っておきたいでしょう。

デメリットを確認しておくことで、どのようなマイナス面や損失が発生するのかリスク管理をすることが可能です。

以下のようなデメリットがあります。

 

少し知識がいる

ECカートシステムを利用する際は、少し知識を要することもあります。

ECサイトを作成するときにどのようなサービスを利用して作成しているのか、またEXカートシステム側が導入しやすいようにどれだけ考慮されているかが大事です。

そのため、導入の際に、どのような手順で実際に実装できるかを確認しておきましょう。

導入の手順が複雑であると、その分知識も必要になってきます。

 

コストや手数料がかかる

ECカートシステムを利用するときは、コストや手数料がかかるのもデメリットです。

ECカートシステムは月額費用が無料となっていても、決済手数料がかかることもあることから、用意したパターンを選び利用しなくてはいけません。

決済手数料がかかるようであればユーザーが購買してくれたとしても、その分の幾らかを手数料として支払わなくてはいけないため、自分の収入が減ることになります。

さらに、オプションなどを追加してカスタマイズするなら、より費用がかかることになるため、負担が大きくなるでしょう。

手数料設定やオプション料金は、利用するECカートシステムにより細かく設定されているため、自分に合うものを選択するようにしてください。

 

 

ECカートシステム検討の注意点

ECカートシステム導入の際は、どのような点に気をつければいいでしょうか。

ここでは、ECカートシステムを検討する際のポイントや注意点を解説します。

 

料金

ECカートシステムを利用する場合、イニシャルコストやランニングコストが必要になります。

ただし、ECカートシステムによって、その金額や料金の名目は異なります。

ECカートシステムは導入すれば終わりというものではなく、将来にわたって運用し続ける必要があります。

そのため、企業経営上の負担になりすぎない程度の料金で利用できるシステムを選ぶようにしましょう。

料金を比較する際は、月額費用のほかに追加費用が必要にならないかどうかも確認するのがおすすめです。

 

手数料

ECカートシステムのなかには、月額料金などの固定費用は必要ない代わりに、手数料がかかるパターンが多いです。

また、商品購入代金の数%を手数料として支払うと決められているケースがほとんどです。

反対に、手数料が完全に無料というパターンはほとんどないと思われます。

利用するECカートシステムに応じて、手数料のパーセンテージが異なるため、しっかり比較するようにしましょう。

 

機能

ECカートシステムに搭載されている機能は、システムによって大きく異なります。

ECカートシステムには主にカート機能や決済機能、受注管理機能や商品管理機能が搭載されています。

またこうした基本的な機能のほかにも、会員登録ができる顧客管理機能や、クーポンやポイントの発行のほか、メルマガの配信ができる販促管理機能が搭載されているシステムも存在します。

自社で必要な機能を明らかにしたうえで、システムを比較検討するのが良いでしょう。

さらに、同じ内容の機能でも、システムによって対応可能な決済方法や機能の使いやすさはさまざまです。

ネット販売の売上をアップさせるためにはユーザーにとっての使いやすさが重要なため、まずは実際に使用してみて使いやすさを試してみるのがおすすめです。

 

 

おすすめのECカートシステムを比較[6選]

それでは、いくつかおすすめのECカートシステムを比較していきます。

ECカートシステム名 特長 料金
BASE ネットショップ開設実績5年連続ナンバーワン
80種類以上の拡張機能を設けている
手軽な操作でお洒落にカスタマイズ可能
・初期費用、月額費用無料
・決済手数料3%~
STORES 機能説明をしてくれるオンラインセミナーを定期開催
お洒落な決済機能付きネットショップを開設できる
累計導入社数13万以上
・初期費用、月額費用無料
・手数料は3.6%〜5%
Square 不正対策あり
ネットショップ開設可能
ECだけではなく、店舗向けでも利用できて、相互連携も可能
・初期費用、月額費用無料
・手数料は3.6%
Makeshop 手厚いサポート
ネットショップ開設可能
多様なデザインテンプレートあり
既存の商品データや会員データの取り込み可能
・初期費用:11,000円
・月額費用:11,000円
・手数料は3.14%〜
shopify ネットショップ開設可能
多様なテンプレートあり
HTMLとCSSの編集ができる
独自ドメイン取得可能
・初期費用はなし
・月額費用2,500円〜
・手数料は3.4%〜
カラーミーショップ ECショップのサービス提供から17年以上の実績
人気ショップのノウハウやヒントを公式webメディアで公開
総流通金額1兆円以上
・初期費用無料、月額費用無料のプランあり
・決済手数料4%〜

 

 

BASE

BASE

・ネットショップ開設実績5年連続ナンバーワン

・80種類以上の拡張機能を設けている

・手軽な操作でお洒落にカスタマイズ可能

 

BASEは、ECカートシステムもついてるネットショップサービスです。

BASEを利用して、簡単に自分のネットショップを開設することができ、決済機能もあります。

なので、BASEを利用するだけで、商品を販売し、買ってもらうまで全部可能になります。

あまりプログラミングの知識がない方でも基本的にはドラック&ドロップでほとんどの操作が可能なので、非常に使いやすいです。

無料でおしゃれなテンプレートデザインを利用できるので、綺麗に作り上げることができます。

 

 

 

STORES

・機能説明をしてくれるオンラインセミナーを定期開催

・お洒落な決済機能付きネットショップを開設できる

・累計導入社数13万以上

 

STORESはネットでの販売をワンストップでできるようにするシステムです。

また。ネットショップ開設・販売だけでなく、リアルのお店などに使うキャッシュレス決済機器の提供、POSレジなど幅広く事業展開しています。

POSレジを利用して、リアルでの売上とネットショップでの売上を連携させることなども可能です。

在庫管理や自動売り切れ表示機能、売上データ分析などECもリアルも両方助けてくれて非常に便利です。

 

 

 

Square

Square

・不正対策あり

・ネットショップ開設可能

・ECだけではなく、店舗向けでも利用できて、相互連携も可能

 

Squareはオンライン販売をサポートするEコマースサービスです。

オンライン販売サポートが主軸ですが、POSレジやキャッシュレス決済事業も展開しています。

GOOD DESIGN AWARD2002を獲得しており、デザイン性が非常に高く評価されています。

ネットショップは、モバイルでの利用を想定しているため、画面のスクロールはもちろん、商品の閲覧からお支払いまで、すべてスマートフォンでスムーズに行えます。

特定商品のアピールや、ディスカウント実施なども簡単操作で可能です。

 

 

 

Makeshop

Makeshop

・手厚いサポート

・ネットショップ開設可能

・多様なデザインテンプレートあり

・既存の商品データや会員データの取り込み可能

 

MakeshopはGMOが提供するECサイト構築支援サービスです。

100種類を超えるデザインテンプレートがあり、選ぶだけですぐにショップをオープンできます。

少しプログラミングができる方は、上記のテンプレートに独自のHTMLやCSSを加えて、さらにオリジナル性の高いものを作ることも可能です。

サイト内で商品を販売し、決済までできるので、Makeshopがあれば、ネット販売が完結します。

クーポン機能や在庫アラート、会員管理、大手ショッピングモールとの連携など多彩な機能があります。

 

 

 

shopify

shopify

・ネットショップ開設可能

・多様なテンプレートあり

・HTMLとCSSの編集ができる

・独自ドメイン取得可能

 

shopfiyは、ECサイト運営に必要なものすべて備えた支援サービスです。

テンプレートからお気に入りのものを選んで、簡単にカスタマイズするだけで、おしゃれなオンラインサイトが完成します。

shopfiy専用のアプリもあり、そのアプリをダウンロードして使うことで、shopfiyでできることが増えます。

商品、在庫、決済、配送の管理まで全て一元管理することができ、非常に効率的にサービスを展開できます。

サポート体制も充実しており、24時間体制のメールサポートと英語によるライブチャットサポートがあります。

 

 

 

カラーミーショップ

カラーミーショップ

・ECショップのサービス提供から17年以上の実績

・人気ショップのノウハウやヒントを公式webメディアで公開

・総流通金額1兆円以上

 

カラーミーショップは、ネットショップに必須の機能、まるごと搭載したサービスです。

サービス提供開始から17年間、常にアップデートを重ね、総流通額1兆円以上になります。

カート画面のページ遷移を極力少なくして、途中離脱(カゴ落ち)を抑制した利便性の高いショッピングカートになっています。

クーポンやレコメンドなど、客単価向上につながる機能が充実している上、購入後のフォローメールやショップ独自のポイント制度で、リピート率を高めることも可能です。

集客強化、Web接客、海外販売、再入荷通知、POSレジ連携など、60種類以上の無料・有料アプリを揃えており、好きな機能をすぐに追加することもできます。

 

 

 

まとめ:ECカートシステムの機能・料金を比較して利用しましょう

今回は、ECカートシステムの仕組みやおすすめシステムを紹介してきました。

今後もネット販売のマーケットが拡大していくにつれて、ECカートシステムの需要はますます高まっていくと考えられます。

自社の商品特性や企業イメージと合致したECカートシステムを導入することで、売上を効果的にアップさせられるはずです。

本記事で紹介した情報を参考にして、売上アップにつながるECカートシステムを検討してみてください。

 

-その他