経理

おすすめの経理代行サービスを比較!機能や料金など。

おすすめの経理代行サービスを比較!機能や料金など。

「毎月の経理業務が負担になっている」「専門知識を持った社員がいない」など、経理に関する課題を抱えていませんか。

そんなときは、経理代行サービスを検討しましょう。

経理代行サービスを利用すれば、経理業務の悩みは一気に解決できるかもしれません。

今回は、経理代行サービスについて導入を検討すべき場合や、選ぶポイント、おすすめの経理代行サービスを紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

経理代行とは?導入検討をする理由

経理代行とは、経理業務を外部に依頼するサービスのことです。

経理業務といっても、給与計算、振込業務、請求書関係、売掛金・買掛金管理など多岐にわたる作業があり、専門知識が不可欠になります。

経理代行を検討すべき場合は以下の3つです。

  1. コストカットをしたい
  2. 時間カットをしたい
  3. 専門家に任せたい

コストカットしたい

経理代行サービスを利用すれば、自社で経理担当者を雇用する必要がなくなります。

人件費だけではなく、採用や社員教育のコストの削減にもつながるので、間接費用も軽減できるでしょう。

コスト削減が大きな課題のときは、経理代行サービスの利用を検討してください。

時間カットしたい

経理業務は特に月末・月初は、とても時間をとられる作業です。

特に中小企業の場合、人件費もそこまで多く使えず、経理専門の担当者を置くことができないケースもあります。

その作業時間を外注して、他の業務に集中したいと考えることもあるでしょう。

専門家に任せたい

経理業務は、専門性が高く、企業にとって重要なデータを扱う仕事です。代行サービスには有資格者や経理のプロが在籍しており、より質の高い経理業務を行ってくれます。

税務調査の際に、不正やミスを指摘されにくくなるでしょう。

特に、経理業務を兼任で行っている場合は本業に集中できるようになるメリットもあります。業務効率を改善するには、経理代行サービスは有効な手段といえるでしょう。

税務関連も行える

経理代行サービスを利用するなら、税理関係の業務も依頼できる場合もあります。税関連の作業は専門知識が必要になるため、自社のみで処理するとなると複雑化して難しい場合もあります。

さらに、企業で従業員の数が多いと経理も処理することが難しくなり、後に不足分が生じて追徴になる可能性もあるでしょう。

その点、税理士に依頼することができれば申告の代理を行うことができ、卒なく業務を遂行してもらえます。

また、税務に関してアドバイスも得られるため企業は税対応として活かすことができるでしょう。

リソースの確保

経理代行を利用するメリットは、リソースを確保することです。

例えば、他の業務と兼務しているなら、経理を代行に任せられるため、本業の業務負担を軽減させることができます。

経理代行を行うことで他の作業に集中することができるようになるため、全体的なリソースを確保することに期待できます。

特に、従業員の数が少なく、いろいろな業務を行っているような状態であれば、リソースの確保はとても重要です。

ぜひ考えてみてください。

 

経理代行サービスに含まれる作業

経理代行サービスに含まれる作業には、何があるのか知っておくことも大事です。

何が含まれるのか確認しておくと、利用と用途が目的に合っているのか確認することができます。

経理代行サービスには以下のような作業が含まれます。

記帳業務

経理代行サービスに含まれている作業には、記帳代行業務があります。

記帳業務は売上や仕入れ、預貯金の動きや経費の支払いなど営業取引を簿記に基づいて帳簿する業務です。

企業の場合は複式簿記による知識が必要になるため、もし従業員にいなければ新たに雇用しなくてはいけないでしょう。

また、経理の記帳には経費の知識なども必要になるため、教育することを考えるなら、手間もかかりコストや時間を浪費することもあるでしょう。

]経理代行サービスを利用するなら請求書や領収書、通帳などの書類を提供することで仕分けの起票や総勘定元帳、売り帰り帳への転記を行ってくれます。

また、月次決算である試算表の作成もしてくれるため、記帳における負担を軽減することができるでしょう。

給与計算

企業の場合は従業員への給与、または役員報酬における金額を計算しなくてはいけません。

毎月発生するものであり、従業員数役員の人数が多いほど手間と時間がかかります。

そして、給与計算の場合は社会保険や労働保険など各従業員の手引きも確認しなくてはならず、所得税や住民税という点でも計算が必要です。

経理にかかる人数が少ないと負担も大きくなりますが、経理代行サービスを利用することにより、全ての給与計算をしっかり行ってもらうことができます。

毎月のタイムカードや勤怠情報、扶養家族などの情報を提供しておくと、給与の計算をして期日までに支払えるようにしてくれるため、かなり経理の負担を軽減することができるでしょう。

年末調整

従業員を雇用している場合、会社には源泉徴収の義務が発生します。

年末調整の際に給与から源泉徴収した所得税の精算業務を行う必要があり、扶養控除と生命保険料の控除、また基礎控除と配偶者控除、所得金額の申告書を含めて提出する必要があります。

つまり、年末調整をするときは知識が必要になるため、初年度から起業した会社の場合は手間取ることも予想されます。

経理代行サービスでは、書類を渡しておくことにより、各従業員の正確な所得税を計算して源泉徴収した所得税の過不足を清算します。

年末調整もしっかり行ってくれるため安心できます。

決算書の作成

企業の場合は決算書の作成も行わなくてはいけません。

決算書の作成は簿記の知識に合わせて税法の知識も備えておく必要があるため、専門的な分野として経理でもハードルが高い業務です。

従業員で知識を得ているなら問題ありませんが、初心者の場合は任せるのに荷が重い場合もあります。

経理代行サービスであれば専門的な分野にも精通しており、提出日までに決算書の作成を任せておくことも可能です。

決算書の作成から申告書の作成、また納付税額の計算まで代行してくれるため、期日までに書類を準備しておくことができるでしょう。

 

経理代行サービスのデメリットとは?

経理代行サービスを利用するときは、デメリットもあります。

デメリットは何があるのか知っておくことで、トラブルや思わぬ事態から回避することが可能です。

どのようなデメリットがあるのか以下をご覧ください。

経理人材を育成しにくくなる

経理代行サービスを利用するなら、経理関連の作業を全て任せることができるため、他の作業に集中しやすくなります。

しかし、外部に頼ることになるため、自社で経理人材の育成をすることができず、長期的に見ると人材不足に陥るリスクもあります。

社内で経理を行える人材がいない場合、なんでも外部に頼らなくてはいけなくなるため、会社のコストが増えてしまうこともあるからです。

そのため、。経理代行を利用するときは、一部のみを代行してもらうなど、全部を任せることがないようにすべきです。

バランスよく会社のポイントを押さえて、依頼するようにしましょう。

情報が流出する可能性もある

経理代行サービスを利用するなら、第三者が経理データを扱うことになります。

会社の経理情報を外部に託すことになるため、セキュリティ面をしっかり考えていないと、情報が流出してしまう可能性もあります。

経理代行サービスの場合は、セキュリティに関して細心の注意や対策を行っているとはいえ、情報が流出する可能性は0ではないため、強さや信頼性を確認していないと思わぬ事態になることもあるでしょう。

依頼する際はセキュリティ面について問い合わせをしておき、自社の基準に適っているのか確認するようにしてください。

大きなコストがかかってしまうこともある

経理代行サービスを利用するなら、大きなコストがかかってしまうこともあります。

各経理代行サービスによって価格設定に違いはあり、依頼する業務によっても変わってきますが、毎月支払わなければいけないためランニングコストがかかってしまうこともあります。

さらに、従業員が少なく経理担当がいないようなら、ほとんどの業務を任せることになり、その分費用もかかってしまうことでしょう。

経理のみを補充したい場合は、派遣やアルバイトを雇う方が経理代行に依頼するよりも安く済むこともあるため、確認してから依頼するようにしてください。

 

経理代行サービスを利用するときの注意点とは?

経理代行サービスを利用して業務改善や負担軽減を狙うことができますが、どのような注意点があるのかも確認しておくべきです。

経理代行サービスは注意点を確認していないと、狙った効果を得られないこともあります。

特に以下の点について確認しておくようにしましょう。

専門性が自社レベルに達しているのか

経理代行サービスを利用するときは、専門性が自社レベルに到達しているのか確認すべきです。

経理代行サービスの中には、税理士が在籍していないところもあり、その場合は税務上の知識が無いので専門的な対応サービスは行えない場合もあります。

もし、税理関連の作業を主に依頼するつもりであれば、税理士がいないことで専門性という部分は期待外れに終わることもあるでしょう。

また、コスト面を重視し過ぎて、専門性が低くなってしまう可能性もあります。

期待通りの依頼になるのか内容をしっかり確認するようにしましょう。

要望と代行に相違がないか確認

経理代行サービスを依頼するときは、自社の要望と代行に相違がないか確認することが大事です。

経理代行サービスはいろいろな業務を行っていますが、作業が限定的になることもあります。

例えば、記帳を主な代行としているサービスであれば、それ以外の経費の整理や書類の作成などを行ってもらえないこともあります。

サービス内容を把握せずに契約してしまうと、要望と食い違うことになり、利用の際に支払ったコストが無駄になってしまうでしょう。

契約するときは、事前に確認して、契約後も新たにオプションなどで追加することができるのかチェックしてください。

 

注目!経理代行サービスの比較ポイント

では、たくさんある経理代行サービスの中からどのように選べばいいのでしょうか。

「せっかく導入したのに業務の効率化につながらなかった」という事態を防ぐためにはしっかりとポイントを押さえて選ぶ必要があります。

ここでは、サービスを比較するときのポイントを3つ紹介します。

どこまで作業を任せるのか

経理業務は多岐にわたるので、どこまで代行を依頼するのかよく考えましょう。

経理業務全般を任せるのか、一部を任せるかで内容が大きく変わり、コストや最適なサービスも変わってきます。

セキュリティはしっかりしているか 

経理に関するデータは企業にとって重要です。

必ずセキュリティ意識が高いサービスを選びましょう。

データ受け渡しにセキュリティ対応を十分しているか、作業場所はセキュリティ対策が万全かなどきちんと確認しましょう。

企業に合わせた対応をしてくれるか

現在の企業だけでなく、成長した企業についても柔軟に対応してくれるサービスを選びましょう。

企業にはさまざまな段階があります。

スタートアップ企業から、逆に業務縮小中の企業まで考えられますが、それぞれに合わせて経理代行サービスを乗り換えるのは大変です。

どんな段階の業務にも継続して対応してくれるか確認する必要があるでしょう。

 

経理代行サービス利用する手順

経理代行サービスを利用する際は、手順を把握しておくことも大事です。

経理代行サービスの手順を確認しておけばスムーズに導入を行うことが可能です。

経理代行サービスの手順は以下のようになっているため確認してみましょう。

 

依頼したいサービスを探す

まずは、依頼したい経理代行サービスを選択する必要があります。

代行サービスにもいろいろな特徴があるため、ホームページで特徴やメリットなどを確認かて自社の目的に合っているのか確認しましょう。

代行サービスを探す前に自社の課題や改善点などを事前に確認しておくと、よりスムーズな選択を行えます。

課題などを先に把握しておくと、どのようなサービスが必要なのかポイントを合わせることができるため、サービスの選定で迷う時間が減ります。

事前の準備を行い選択に活かすようにしましょう。

内容を問い合わせて打ち合わせ

経理代行サービスを見つけることができれば、問い合わせを行いましょう。

問い合わせをして料金体系やサービス内容など詳細な部分まで理解できれば、申込みを行うことを検討できます。

申込みをする際も問い合わせの段階で質問しておくとスムーズに行うことが可能です。

申込みをする際は打ち合わせも行います。どのような資料を送付すれば良いのか、どのような方が経理を担当してくれるのか確認しておきましょう。

打ち合わせの段階であれば疑問があっても回答を得られるため、不安な部分があるなら、しっかりチェックするようにしましょう。

契約して業務を行ってもらう

経理代行サービスを導入したなら契約しましょう。契約書の内容を確認して、問題なければ捺印などをして完了です。

資料を送付すれば経理代行業務を行ってもらうことができ、気になる部分はオンラインでやり取りすることもできるため、綿密なやり取りを行いましょう。

 

おすすめの経理代行サービス5選比較

それでは、経理代行サービスのおすすめを3つ紹介・比較します。

それぞれ強みがあるので、自社に必要な経理代行サービスは何かを考えながらご覧ください。

1.WheatAccounting

WheatAccounting

1つ目は、WheatAccountingです。

月額使用料 3万円(税抜)~オプション対応分
特徴 税理士など専門知識を持つ人材が業務を行う
こんな企業におすすめ 必要最低限の業務を格安で依頼したい

Wheat Accountingは基本コースが月額3万円と格安なのが特徴です。

月次決算、帳簿作成と記帳代行が基本業務に含まれ、追加業務はオプションとして依頼できます。

経理業務の一括代行を依頼すれば、本業に集中できて効率もあがるはずです。

さらに、Wheat Accountingは業務遂行のレベルの高さに定評があります。

税理士のマネジメント体制のもと経理業務が行われるだけでなく、記帳業務担当の事務員も一定以上のスキルを持っています。

担当税理士の対応に疑問を持った場合は他の税理士からセカンドオピニオンを受けられるなど品質を保つ努力も怠りません。

基本プランは最小限の経理業務には十分対応可能なようですし、まずは問い合わせてみてはいかがでしょうか。

 

 

2.HELP YOU

HELP YOU

2つ目は、HELP YOUです。

月額使用料 通常プラン10万円(税抜)
特徴 経理以外の幅広い業務を代行依頼できる

稼働時間のカスタマイズが自由

こんな企業におすすめ コア業務に集中したい

柔軟に業務に対応してほしい

HELP YOUの最大の特徴は、経理以外の事務関係、営業サポート、SNS運用などさまざまな業務を全てオンラインで代行してくれることです。

コストパフォーマンスも素晴らしく、通常プランではスタッフの実働時間が月に30時間ありますが、この30時間の割り振りはクライアントが自由に設定できます。

例えば、経理業務に20時間使い、残りを営業サポート業務に使うといった利用方法が可能です。

さらに、業務に合わせてディレクターを中心にチームが編成され、高いチーム力で業務を遂行してくれます。

チームメンバーとなるアシスタントも厳しい採用テストを潜り抜けた優秀な方しかいません。

500社以上に導入実績がありますが、平均継続利用率は驚異の98%。

気になる方はぜひ問い合わせしてください。

 

 

3.Merry Biz

Merry Biz

3つ目は、Merry Bizです。

月額使用料 15万円~(依頼する業務に合わせて変わる)
特徴 対応している会計ソフトが多い

利用サービスをオンラインでカスタマイズできる

こんな企業におすすめ 自社の会計ソフトに対応してほしい

Merry Bizは、あらゆる経理業務を依頼できます。

日常的な業務から決算業務までオンラインで対応可能です。

さらに、スタッフも充実していて、簿記2級以上、税理事務所で豊富な経験あり、大手メーカーで10年以上の経験があるなどあらゆる業務と現場を知る人材ばかり。

全国900名以上のプロ集団から業務内容と量に合わせて人員をもらえるのは大きなメリットでしょう。

料金プランは個別見積りとなっています。業務量や内容によって変わってくるため、まずは見積りを依頼してください。

見積りは無料の上、導入にも経験豊富なコンサルタントがついてくれるので安心です。

 

 

4.Fammオンラインアシスタント

Fammオンラインアシスタント

4つ目は、Fammオンラインアシスタントです。

月額使用料 4万円~(依頼する業務に合わせて変わる)
特徴 経理業務以外の事務サポートも可能

WEBデザインや動画編集などまで広範囲をカバー

こんな企業におすすめ 経理業務以外のサポートも欲している

Fammオンラインアシスタントは、あらゆる事務業務を依頼できます。

経理をはじめとした事務作業だけではなく、営業サポート、WEBデザイン、動画編集、ライティング、人事業務など幅広い領域をカバーしています。

大手・上場企業から、スタートアップ・ベンチャー、個人事業主と幅広くさまざまな業種で利用されています。

 

 

5.CASTER BIZ

5.CASTER BIZ

5つ目は、CASTER Bizです。

月額使用料 10万8,000円~(依頼する業務に合わせて変わる)
特徴 助成金サポートもあり

エグゼクティブ(品質保証・素早い納品)プランあり

こんな企業におすすめ サポート業務をカスタマイズしてお願いしたい

CASTER Bizは、事務業務をお手軽にお願いすることができます。

少しお金はプラスα支払うことにはなりますが、高クオリティで最短納品をしてくレルエグゼクティブプランなども選ぶことができます。

また、お願いする業務内容は柔軟にカスタマイズすることができ、それに応じて金額も変更します。

「これってお願いできるのかな・・?」と感じる業務でも一度相談してみましょう。

 

 

 

まとめ:経理代行サービスを吟味・比較して良いものを選択しよう!

本記事では、経理代行サービスについてどんな時に導入すべきかと選ぶポイント3つ、さらにおすすめの経理代行サービスを5つ紹介しました。

サービスによっては、バックオフィス業務や営業サポート業務など数多くの仕事を代行してくれます。

自社に適したサービスを導入できれば、さまざまな場面で優秀なサポートを受けられ本業に集中できるため、業績向上に役立つことでしょう。

多くのサービスで導入からコンサルタントが丁寧にサポートしてくれます。

経理代行に興味があれば、ぜひ一度問い合わせてみてください。

-経理