2025年5月22日14:00〜15:00

参加受付中

オンライン

導入効果を最大化!基礎からわかるkintoneの業務改善事例 〜自動連携で広がる活用法もご紹介〜

「kintoneって、結局どんなことができるの?」
「うちの業務でも使えるのかな?」
「導入したはいいものの、もっと活用できるのでは?」

などの疑問をお持ちではありませんか?

本セミナーでは、業務改善のプロフェッショナルであるTOMAコンサルタンツグループ 持木健太様をお招きし、kintoneの基礎から導入前後で知っておくべき活用のコツや事例、起こりがちなつまずきまでわかりやすく解説していただきます。
また、kintoneをより便利に活用するために必ず押さえておきたい、データの自動連携による可能性の広がりについても、事例を交えてご紹介します。

これから導入を考えている方にも、すでに導入済みの方にも役立つ、具体的で実践的なヒントが満載の60分間です。
ぜひお気軽にお申し込みください。

こんな方におすすめ

○kintoneの概要や活用イメージ、導入効果などを明確にしたいDX推進担当、情シス部門の方
○kintoneの導入を検討中、または導入したが今後の活用方法に不安がある方
○今後、kinotoneを積極活用していき、最適な業務フローを実現したい方
○kintoneと他のシステム同士の連携方法に興味のある方

こんなお話をします

○kintoneの概要や活用事例、kintoneパッケージや拡張機能などのご紹介
○kintone導入による業務改善の事例や進め方、成功のポイント/つまずきポイント
○kintoneをもっと便利に活用するためのデータ連携の方法と事例

登壇者のご紹介

TOMAコンサルタンツグループ株式会社
取締役 / 中小企業診断士

持木 健太 氏

DX推進の総責任者として、テレワーク環境構築・
ペーパーレス化・電子帳簿保存法対応・ビジネスモデルの再構築などで活躍中。
企業の労働生産性向上や付加価値向上を目指して、中小企業から上場企業まで幅広
く対応している。

オートロ株式会社
マーケティング 
 

藤井 歩佳

2023年3月よりオートロ株式会社にインターンとして参画し、オウンドメディア『AUTORO MAGAZINE』の記事制作等に従事し、SEO上位表示記事を多数執筆。2024年4月に新卒で入社し、現在はマーケティングチームで、主にオンラインセミナー・オフラインイベントの企画から運営までを一貫して担当。自社単独と複数社共催合わせて、月平均6回セミナーを実施。

詳細情報

セミナータイト導入効果を最大化!基礎からわかるkintoneの業務改善事例 〜自動連携で広がる活用法もご紹介〜
開催日時2025年05月22日(木) 14:00 – 15:00
視聴方法メールにてリンクを送付いたします
参加費無料

視聴のお申込みはこちら

会社名【必須】
部署名【必須】
役職名
【必須】
【必須】
メール【必須】
連絡のつきやすい電話番号【必須】
  

個人情報の取り扱いについて

ご入力頂いた個人情報は、本セミナーのご連絡や各社からの製品情報提供のご連絡などに使用させて頂く場合がございます。
弊社、及び共催企業は個人情報につき必要な保護措置を行ったうえで、各社の個人情報保護に関する方針に従いお取り扱いいたします。各社の個人情報保護方針については、以下をご確認ください。

オートロ株式会社 プライバシーポリシー
TOMAコンサルタンツグループ株式会社 プライバシーポリシー