AUTORO

誰でも簡単に記事作成!オーダーメイドAIで記事作成を自動化する方法とは

記事制作を自動化できたら楽だけど、AIが書いたものはやっぱりイマイチ…と感じている方にお勧めなのが、初めて登場して1ヶ月で5000社導入達成、話題沸騰中の「オーダーメイドAI」です。今回は、オーダーメイドAIとは何なのか、何がすごいのか、利用料金や基本的な使い方などと合わせて徹底的に解説していきます。

こんな方におすすめ
  • AIを使って記事を作成したことがあるが、出来が良くなかった
  • 記事制作をAIに任せたいが、方法がわからない
  • とりあえずオーダーメイドAIについて知りたい

オーダーメイドAIとは?


引用:オーダーメイドAI

オーダーメイドAIとは、株式会社AI techが提供する、高品質のコンテンツを自動生成できる、記事作成特化型のAIライティングツールです。自分に最適化されたオーダーメイドのAI(メイド)が、「AIが話題だけど全然良い記事できないじゃん!」と感じている方でも満足できる、クオリティの高い記事や台本、SNSの投稿文などを自動で作成します。

すぐにオーダーメイドAIを試したい方はこちら

オーダーメイドAIの特徴

オーダーメイドAIの特徴には以下が挙げられます。

  • ライティングに特化した100種類以上のツールが使える
  • 無料会員でも文字数・回数無制限
  • 1万字以上のテキストを生成できる
  • AIに対しての指示や命令(プロンプト)を入力する必要がない

一番特徴的なのは記事作成に特化した豊富なツールの数々です。その上、文章生成系のAIツールの中では珍しく、無料で文字数・回数ともに無制限で利用できます。

ちなみに、ChatGPTは最大でも日本語で5000字程度までしか対応できません。そのため長文の生成には不向きなのですが、オーダーメイドAIでは1万字以上の長文を一度に生成できます

また、AIを使ってコンテンツを生成する際に重要となるのは、AIに対する指示や命令のテキストを指す「プロンプト」の入力です。思い通りに生成するためには、このプロンプトに工夫が必要となります。しかしオーダーメイドAIでは、後ほど詳しく説明しますが、AIの質問に答えたり、必要な項目を埋めたりするだけで思い通りのコンテンツを生成できるのです。

プロンプトについて詳しくはこちらの記事をご参照ください。

【初心者向け】ChatGPTのプロンプト活用術|回答精度を向上させる方法

ChatGPTについて知りたい方はこちらの記事をご参照ください。

スマホアプリ登場!ChatGPTの使い方を解説|始め方や注意点、料金もあわせてご紹介

オーダーメイドAIで何ができる?


引用:オーダーメイドAI

オーダーメイドAIでは、高品質のSEO記事、SNSの投稿、YouTubeの台本、広告、創作ライティングなど、用途に応じて100種類以上のツールが利用できます。

ツールは、ブログ記事制作やYouTube、キャッチコピー・広告などカテゴリごとに分類されています。例えば「ブログ記事制作」では、

  • ブログ記事執筆
  • 文章をリライト
  • 記事タイトル

など文章の執筆を自動化するものに加えて、

  • SEOに効果的なキーワード
  • テーマとターゲット層から、ブログ記事アイデアを提案
  • 検索ボリュームを調べる

など記事を書き始める前から活用できるものもあります。

またブログ記事制作の他にも、

  • 占いの鑑定結果
  • メルマガ
  • Instagramのハッシュタグ
  • ツイート
  • キャッチコピー
  • Google広告のタイトル

など様々なコンテンツがキーワードを入力するだけで生成できます。

オーダーメイドAIのよくある質問

無料で使える?

無料・無制限で利用できます。

日本語に対応してる?

オーダーメイドAIは日本企業が提供しており、日本語に対応しています。

※その他の対応言語は未確認。

どうやって使う?

ブラウザから利用できます。また、PCでもスマホでも使えます。

無料版と有料版との違いは?

無料版と違い、有料版では広告が一切表示されなくなります。また以下の有料版限定の機能が追加されます。

  • 生成速度10倍速
  • 有料会員限定コンテンツ閲覧
  • エディター編集機能
  • 生成コンテンツの保存機能
  • 生成コンテンツのメール送信機能

料金プランは記事の後半で紹介しています。

オーダーメイドAIの始め方

  1. 公式サイトの「今すぐ無料で始める」をクリック
    または、https://ordermaid.ai/users/sign_upにアクセスする
  2. ①Googleアカウント ②Twitter(X)アカウント ③電話番号+メールアドレスのいずれかの方法で登録する
  3. ダッシュボードが開いたら完了

オーダーメイドAIの使い方

オーダーメイドAIの使い方について、コンテンツ生成の手順や基本的な操作をご紹介します。

オーダーメイドAIを使う手順

  1. https://ordermaid.ai/usersにアクセスする
  2. 左のメニューの「全てのメイド」から、使いたいツールを選択する
  3. ターゲット層やテーマなどの必要事項を入力し、「生成する」をクリック

コンテンツの保存

生成が完了すると表示される、右上の「ダウンロード」「メール」「コピー」「追加」の機能は有料プラン限定です。無料会員の場合は、生成後のテキストを選択してコピーし、他のドキュメントにペーストして保存しましょう。

広告表示

無料会員の場合は、生成時に広告動画視聴が必要です。またコンテンツの生成にも数十秒〜数分かかるので、待っている間は他の作業に取り組むと効率的です。有料プランに加入することで、広告がなくなり、生成速度が10倍速くなります。

オーダーメイドAIの利用料金

オーダーメイドAIは基本無料で利用できますが、機能に応じて有料プランも用意されています。料金プランは以下の通りです。

FreeプランPremiumプラン
利用料金無料¥2,980/月(¥99/日)
広告ありなし
生成回数無制限無制限
文字数無制限無制限
個別チャットサポート
会員限定コンテンツ
(有料会員限定コンテンツあり)
生成速度10倍速×
エディター編集機能×

生成コンテンツの保存機能×
生成コンテンツのメール送信機能×

おすすめの記事作成特化メイド5選

100種類以上のツールの中から、記事制作に特化したおすすめのツールを厳選して5つご紹介します。

  • ブログ記事執筆
  • ChatGPTのプロンプトを作成
  • なりきりブログ
  • 記事LPの作成
  • 文章のリライト

使い方も合わせて順番に説明していきます。気に入ったツールがあったら「お気に入り追加」をして、すぐに見つけられるようにしておきましょう。

ブログ記事執筆

ブログ記事を1000〜2000字、または4000〜5000字で執筆してくれるツールです。

  • ターゲット層
  • テーマ
  • キーワード

を入力するだけで記事の全文が完成します。

実際に試してみると、AIの生成でありがちな短く不自然な文章ではなく、一文一文が長いので人間らしい文章に見えます。不足する情報を追加したり、微調整を加えたりすれば、そのまま記事として公開できそうなクオリティなので、記事作成にかかる時間をかなり短縮できるのではないでしょうか。

ChatGPTのプロンプトを作成

ChatGPTで入力するプロンプト(AIに対する指示や質問のテキスト)を最適化してくれるツールです。

  • 思い通りにChatGPTが動いてくれない
  • 普段からChatGPTを使っているが、プロンプトを書くのが面倒

と感じている方におすすめのツールです。

使い方は、「実現したいゴール」を入力するだけ。自分で詳細なプロンプトを考えて入力する必要がなくなります。

実際に生成した結果がこちらです。

あなたは、「多くの人に見てもらえるような、RPAに関するブログ記事を作成する」という目標を実現するために行動してください。

# テーマ:
– キーワード: RPA, ブログ記事, デモンストレーション

# 制約条件:
– 記事の長さは500〜1000語以内にする。
– 使用する言語は日本語とする。

# 前提条件:
– RPAについて基礎的な知識があること。
– ブログ記事を作成するためのプラットフォーム(例:WordPress)が利用可能であること。

# ルール:
– 読者が興味を持ちやすいタイトルを考える。
– RPAの基本的な概念や利点について解説する。
– 実際にRPAを使用して効率化や自動化ができる具体的な事例を紹介する。
– RPAの導入方法や注意点についてアドバイスする。
– 画像や図表を使用して視覚的なイメージを提供する。
# 変数:
– 変数1: RPAツールの選定方法
– 変数2: RPAの利用事例(業種ごと)
– 変数3: RPAの導入における課題と解決策
– 変数4: RPAと人間の共存の可能性
– 変数5: RPAの将来性と展望

上記の条件を踏まえて、ゴールを達成してください。

あとはこれをそのままコピー&ペーストし、ChatGPTに送信して完了です。

ChatGPTが、オーダーメイドAIが作成したプロンプトに従って記事を作成してくれます。

なりきりブログ

こちらは誰かになりきってブログを作成してもらうツールです。

  • なりきる職業
  • 記事のテーマ
  • なりきる名前
  • 日常の出来事(ブログのアイスブレイク)
  • なりきる性別
  • なりきる年齢
  • 詳細情報(具体的な歴など)例:フリーランス歴5年、最近はAIを活用してライティングの仕事をしている、ノマドワーカーとして悠々自適に暮らしている

以上の内容を入力すると、AIが指定したキャラクターになりきってブログを書いてくれます。

記事LPの作成

商品やサービスの情報や、ターゲット層を入力すると、魅力的な記事LP(ランディングページ)テキストを自動で作成してくれるツールです。

補足:記事LPとは?

LPとは、通常1ページで構成され、ユーザーが同じページ内で商品やサービスを購入したり、資料請求をしたり、問い合わせをしたりできるWebページのこと。一般的なLPが商品の魅力を押し出して画像を中心に構成されるのに対し、記事LPはユーザーのニーズ(知りたいこと・困っていることなど)を重視し、文章主体で構成されます。

入力できる条件は、

  • 商品名
  • ジャンル
  • 商品の概要
  • 商品の特徴
  • 商品の使用方法
  • 商品の通常価格
  • (あれば)キャンペーン価格
  • 商品と競合する他社製品との違い
  • ターゲットの年齢層
  • ターゲットの性別
  • ターゲットの職業
  • ターゲットの潜在的な悩み

と細かく指定できるので、精度の高い記事LPのテキストが生成できます。

こちらは、実際に生成されたテキストの一部です。記事LPの構成や見出し、文章の一部や仕様まで細かく指定されています。

文章のリライト

ブログ記事のリライトが一瞬で完了するツールです。リライトしたい記事のテキストを送信して、文章の雰囲気を、

  • 丁寧
  • フレンドリー
  • 小説家風
  • タメ口

から選択して、どのように書き直すかを指定します。AIが書き直してくれるので、あとはそれを目視で確認し、必要に応じて情報を追加したり修正したりするだけでリライトの作業が完了します。

オーダーメイドAIで生成できない時の対処法

アドブロックのプラグインやアプリなどが入っていることで、広告が再生されず、生成が開始されない場合があります。あらかじめ、https://ordermaid.ai/ のドメインを許可し、広告のブロックを解除してから使用しましょう。

参考:オーダーメイドAI 公式Twitter

まとめ

面倒な作業を最小限まで抑え、ハイクオリティな記事を作成できるAIツール、「オーダーメイドAI」をご紹介しました。記事制作や広告ライティングをもっと効率的に、効果的にしたいという方は、オーダーメイドAIで100種以上のツールを試してみてはいかがでしょうか?

Web Auto Robotの「AUTORO」で業務自動化

AUTOROの製品紹介資料を無料でダウンロードいただけます。
製品の特徴や導入のメリット、ご活用事例などをご紹介しています。

この記事を書いた人

Mori
Mori

2023年1月にオートロ入社。 主にイベントやセミナーの運営、web広告の運用を担当しながらマーケティングを勉強中。 趣味は映画鑑賞でたまに怖い映画を見るのが好きです。 東京育ちでお気に入りスポットは上野。